March Bee
ほのぼので笑える日常って素敵…♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだなんだー!
花粉が飛び始めたーー!!
今日、突然にさ~らりとした鼻汁出現。
喉がイガイガ。目がかゆーく。
花粉症歴は10年近くなりますが、こんな風に
急にアレルギー反応が出たっけか?
今年は飛散が少ないとも聞いてましたよ?
もう、我家ではインフルエンザやら気管支炎やら
風邪やら横行しており、自分が健康なのかそーでも
ないのかさっぱり分からぬところへ、これかっ。
ストレス…?
焦燥感に駆られたストレス…?
いろいろ心配事を抱えてると、その分余計に
アレルギー反応がひどくなったり…しそうだなぁ。
この、『意外と抱え込む性格』をなんとかせねば。
妙に楽観なところもあるんですけど、急に不安になると
深く落ち込む複雑な性質。
おかしいなぁ…。
いろいろいい事も起こり始めてるんだけどなぁ。
この変化に、体がおかしな反応をしちゃってるんだよなぁ。
くすん。
明日はバレンタインデーではないですか!
っつか今日だ。今日。
ここ数年、このテのイベントはまったくもって
『お隣さんちの話』になっております。
勤めていた頃は、この日は女子がおやつに
チョコを買ってくる、程度の感覚しかなかったし。
若かりし頃まで海馬内を検索してますけど、
スウィートな思い出が見つからな~い(T_T)
印象深かったことと言えば、すごく気合をいれて
チョコケーキを作ったのに、
「俺ケーキ嫌いって、言わなかったっけ?」
と、嘘とも本気ともとれない理由で受け取りを拒否
されたことがある。
拒否って何だよ!!?
女性に優しくない国。それがJAPAN。
だってね、海外ドラマで観たんですけど、バレンタイン
って男子から女子に贈り物をするってことになってたよ?
(恋人同士がね)
しかもその日に指輪を送るっていうのは=プロポーズ、
なんですと。
やだ~!素敵♪
漠然とですけどね、幼き頃から、なんで女子にだけ
恋愛がらみの(しかも告白しろ!的な)年中行事が
設けられてるの?と思ってました。
じゃあ男子は?と。
男子が女子に愛を告白する日は?と。
半ば強制的に盛り上げられ、勢いでプレゼント渡しちゃう!
みたいなこと、してみなよ!と。
でもって、プレゼントを渡された瞬間、
「あたしそれ好きじゃないって、言わなかったっけ?」
って、言われてみなよ!と。(復讐)
それでもきっと街では、この日に照準を絞って
なんかいろいろやったりしてる女子がいるんでしょうねえ。
いいねぇ。
チョコをねぇ。
自分で食べたいだろうにねぇ。
あたしは自分で食べちゃうけどねぇ。
テレビ好きな私ですが、そう言えば芸能人のブログって
しょこたんくらいしか読んでないなぁ~と思い、検索してみた。
いや~。皆さんやってますね!!
忙しいだろうに。
しかし芸能人とはいえ、全部が全部面白いわけじゃないのね。
そんな中で、青木さやか嬢のブログは好きでした。
年齢が近いせいもあるのか、さやか嬢の自然体な感じが
いいのかこれはお気に入りに追加~♪
なんでしょうね?
文章ってやっぱり人柄というか…出ますね。
テレビで観て、面白いなぁと思っていた某美少年タレントの
ブログなんかは、こう書くと語弊あるかもしれませんけど、
なんつーか普通の子…?
仕事の一部で強制されてやってる事かもしれないんですが、
まぁ内容のつまらんこと山の如し!
これってやっぱりファンのためのものなのかしら?
ファンでない私みたいな好奇心読みする人には、
かえって、
『つまんねー』
みたいなマイナスの印象がつきそうですな。
意外と味があるなぁ~と思ったのは、
某変なおじさんのブログ。
なんていうか…誤字脱字もあったりするんですけど、それが
また良くて、おそらく本当にご本人が書いてるんではなかろうか?と。
やはり大御所。違いますな!
他人のブログを読むと、改めて自分のブログって
どうなのかしら?って気になりますね。
私は目的とかほぼ無い感じでやってるんで、えらそーな事
いえた義理じゃないんっすけど、やっぱりできれば、
読んでもらった時、『面白い』と思ってもらえるモノにしたいし、
独りよがりな感じにはならないよーにしたいな、と。
とか言いつつ、客観視が不得手だったりするし。
一番分かってない奴だったりして。
ぎゃふん。
神秘は信じる私ですが、怖い体験とかそういった類の
ことは皆無です。
が、しかし。
jolie.母は、天然ラテンおばさんのくせに(?)、
霊的な体験を数多くしております。
「ま、あたしはそんなの信じないけどさっ」
と言い放つ彼女が、青ざめながら私の部屋に助けを
求めてきたことが何度かある。
まじで、やめてくれ。
そういう体験の中でも、これは明らかに説明つかないねー
っていうのもあれば、それってなんか科学的に説明でき
たりしない?てのもある。
昨日のあれはどっちだろう?
近所にスポーツジムができたようだ。
駅前を歩いていたら、わざわざ後ろから呼び止められ
そこのキャンペーンガールがティッシュをくれた。
無料体験実施中、とのこと。
実は以前ジムには通ったことがあったが、そこでは
水泳しかやらなかったんだよね…。
なんかあの器械類がどうも…。
そんな事を考えていると、ガールはキャンペーン
のアピールを続け、締めにこう言い放った。
「ダイエットにも効果的ですよ~。
えぇ!でも全然太ってらっしゃらないけど!」
えっと…。
あなた、駅前でいろんな人が行き交う中、私の後ろ姿を見て、
なんなら小走りに近寄って、そいでわざわざこんなティッシュ
ごときをくださいましたよね。
おーい。
そーゆー一言って、気づかないでいい事を気づかせちゃうぞー。
でもあたしは自分が普通だと、普通よりちょい太い、くらいだと、
信じたいぞー。