忍者ブログ

March Bee

ほのぼので笑える日常って素敵…♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は通勤時間帯に停電が起き、JRが大変でした。


私は地下鉄利用なんですが、振替輸送って
やつの影響でエライ混雑に巻き込まれました。


しかしそんな時でも面白い事はありますなぁ~。


普段電車に乗り慣れてないであろうおば様達が
その混雑にまぎれてたわけです。
彼女たちが乗り込んできた時点で、大絶叫の嵐。

PR

夏ですなぁ~。
あ、梅雨だっけ?
っつか雨降ったっけ?ここんとこ。


夏といえばサンダル。
サンダルといえばペディキュア。


ここ数週間はずっとサンダルなので
せっせとペディキュアをする日々です


女子じゃないと分からない喜びですね。
足の爪に色つけるってのは。


しかしながらペディキュアにしろマニキュアにしろ
爪にはあんまりいいもんじゃないので、
爪が弱くなって、ちょっと伸びてきても
簡単に切れ目が入って割れてしまいます。


そもそも存在感の無い小指の爪なんて、
それで大丈夫なの?って位小さくなってます。


しかもこの間、あらぬ所に足の小指を
ガッ!とひっかけ、気がつけばまた割れて
より一層爪の面積が狭~くなってしまいました…。


しかしこの足の小指ってのは、あんまり感覚が
無いのか、その時もさほど痛みが無かったなぁ。
こんな状態じゃ、気をつけないと何かの拍子で
足の小指落っこっても気がつかないんじゃあない?


がんばれ!足の小指!
(よく分からんが)

現在私が使っているのは、『白計画』なる料金プランを
推し進めている携帯会社なのですが、なんていうか…

とにかく分かりづらい!
いろいろと。


かつて会社名が変わる前は、とっても分かりやすくて
携帯のデザインも好きだった。
のにのに!


あいつ、変わっちゃったな…


という気持ちがぬぐえない。

そんなわけで、a社のパンフをむさぼり読んでいたら
やっぱりこっちがいい~♪
という気持ちになりました。


変えるのは来年なのに、きっと私のことだから
毎月a社のパンフをチェックしちゃう。
そしてうひゃうひゃしちゃうね。


っていうか変える時期になってiphone使えるとこが
出てきたらそっちにしちゃうかも。


夢膨らみっぱなし。

ここんとこ昔の映画ばっかり観てる。
しかもテレビで。でもいいんだよねぇ~。


天空の城ラピュタ』。もう何度観てるわけ??と思いつつも

「バズゥーーーッッ!!」

って叫んじゃう。

どうでもいいですけど、あの2人が時折見せる
大人な感じがすごい。

シータもバズーも1人で生きてきたじゃないですか。
しかもシータなんざ、

「畑があったから大丈夫だった。」

なんつって、よくよくみると牧畜までなさったりしてて。
え?っつかあんたその当時何歳?そして今は何歳?
なんてちょい本気でツッコミたくなったりして。

で、その後『ファンシィダンス』観たりして。

モッくんはすげぇなあ~とか。

鈴木保奈美のこの表情って何かあんまり好きじゃないなぁ~とか。

彦麻呂痩せてたなぁ~とか。

エンディングのプリプリの曲懐かしい~とか。

さらにその後『魔界転生』観ちゃって。

やっぱジュリーの方が迫力あったよな~とか。

徳川家康が麻呂赤児ってのはどうかしら?とか。

総評としては、かつての映画の方が発想力がすごい
特に宮崎駿ってば、ラピュタとナウシカをあの当時
あの完成度で作り上げちゃってるなんて信じられない。

『竹取物語』といい、昔の日本人の創造性って(想像?)
計り知れませんな。

昔っていっても、年代的にはばらばらですけど。

なーんだか可愛いテンプレート発見!
につき、ブログ模様替え。

金魚可愛いなぁ~

MARCH BEEってタイトルとほど遠いイメージではありますが…。

まぁいい!

だって可愛いし。凉しげだしっ!
Copyright ©  -- March Bee --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]