March Bee
ほのぼので笑える日常って素敵…♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろ決めないといけないことが山積してます。
その中でも、急がないといけない2大事項は、
1)職を決めないといけない。
2)引越し先を決めないといけない。
で、引越しの方なんですけど。
一軒家、マンション、決めかねててどちらもよく見学をしに
行っております。
それで、思うんですけど、
昨今の不動産屋さん、感じ悪い~!!
昔は物件を見学してても
(っていつから家探ししてんだ、あたしはっ)、なんか年季の入った、
一見怖そうだけど商売人気質なおっちゃん風な営業さんが
テキトーに待っててくれて、一回りした後に、
「ど~でした~?」
みたいな会話が始まったモノですよ。
それが今は、マニュアルたたきこまれたお若い方がずーっと
くっついてまわって、資料読めば分かりますからー!!
ってことをいちいち解説してくれて、
挙句金の話ばっかり聞き出そうとする始末!!
あーのーなーっっ!!
家なんてさ、デカイ買い物、さっとみてすぱっと決められる人
なんてどんくらいいるのですか?って感じよ。
慌てんじゃねーよ!と。
まずはじっくり見させてね、と。
予算は?予算は?何人でお住まいで?お勤めは?
ローン組まれます?って、そんなに人のプライバシーやら
財布の中身を露骨に気にするなっつーのっ!!
例えば、洋服屋さんに入ってブラブラ眺めてる時に、
店員が近づいてきて
「お客様、今お手持ちおいくらですか?カードお持ちですか?」
って財布ん中見たがったりしやがったら、どー思う??
不動産ですから、大金をかけるモノですから。
そこんとこはっきりしないと、営業かけられないでしょ?
なんて思ってるんなら、図々しいっつーの!
そういう大事な話は、もっと信頼できる人間としたいからなーーー!!
ということで、新築の家の印象より、営業がどんだけ
感じ悪かったかってことばっかり印象に残ってて、
なかなか進まない家探し…。
この記事へのコメント