March Bee
ほのぼので笑える日常って素敵…♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は通勤時間帯に停電が起き、JRが大変でした。
私は地下鉄利用なんですが、振替輸送って
やつの影響でエライ混雑に巻き込まれました。
しかしそんな時でも面白い事はありますなぁ~。
普段電車に乗り慣れてないであろうおば様達が
その混雑にまぎれてたわけです。
彼女たちが乗り込んできた時点で、大絶叫の嵐。
夏ですなぁ~。
あ、梅雨だっけ?
っつか雨降ったっけ?ここんとこ。
夏といえばサンダル。
サンダルといえばペディキュア。
ここ数週間はずっとサンダルなので
せっせとペディキュアをする日々です
女子じゃないと分からない喜びですね。
足の爪に色つけるってのは。
しかしながらペディキュアにしろマニキュアにしろ
爪にはあんまりいいもんじゃないので、
爪が弱くなって、ちょっと伸びてきても
簡単に切れ目が入って割れてしまいます。
そもそも存在感の無い小指の爪なんて、
それで大丈夫なの?って位小さくなってます。
しかもこの間、あらぬ所に足の小指を
ガッ!とひっかけ、気がつけばまた割れて
より一層爪の面積が狭~くなってしまいました…。
しかしこの足の小指ってのは、あんまり感覚が
無いのか、その時もさほど痛みが無かったなぁ。
こんな状態じゃ、気をつけないと何かの拍子で
足の小指落っこっても気がつかないんじゃあない?
がんばれ!足の小指!
(よく分からんが)
現在私が使っているのは、『白計画』なる料金プランを
推し進めている携帯会社なのですが、なんていうか…
とにかく分かりづらい!
いろいろと。
かつて会社名が変わる前は、とっても分かりやすくて
携帯のデザインも好きだった。
のにのに!
「あいつ、変わっちゃったな…」
という気持ちがぬぐえない。
そんなわけで、a社のパンフをむさぼり読んでいたら
やっぱりこっちがいい~♪
という気持ちになりました。
変えるのは来年なのに、きっと私のことだから
毎月a社のパンフをチェックしちゃう。
そしてうひゃうひゃしちゃうね。
っていうか変える時期になってiphone使えるとこが
出てきたらそっちにしちゃうかも。
夢膨らみっぱなし。
6月ですってぇぇぇ??
そんなわけでまたもや不定期更新になってしまったブログ。
やっぱりね、なんていうか…世間はブロードバンドじゃないですか。
ナローバンドな私は、こう、最近ネットにつなげても
負荷がすごくて、1ページ1ページ開くのに時間がかかっちゃって、
もう大変!!
…言い訳。
ここんとこ眠り姫復活で、まぁ~朝から昼から夜から眠くて
しょーがないっ!!
職場でも眠くてたまらんです。
すんごい寝るんですけどね。
普段から。
なんだろな。緊張感かな。
緊張感が足りないんですね。
でも緊張感とか、要らないよなぁ。
…言い訳2。
すっかりナマケモノになりつつある昨今。
なんつーかエネルギーが欲しいです。
人の体で、大事な部位はどこなり?
頭。
そらそうだ。きちんと機能しないと
何もできないやね。
心臓。
大事っつーか、鼓動し続けてね。
そうじゃなくて、思うに、足だな。
ここんとこお気に入りのショートブーツ(5cmヒール)は
姿勢も良くなるし、歩行がスムーズで大変気に入っている。
しかしながら日々気温が上昇していくと、
たまにはサンダル履きたいなぁ~なんて気持ちも
わいてきて、下駄箱をあさってサンダルを探したら
あら?見慣れないサンダル発見。
黒だし、ヒールは3cm、つま先が出てて
考えていた夏向きなサンダルでいいじゃない。
で、履いてみました。
…あらら?
歩くと足首にひっかかるストラップがずれて
気がつけばつっかけサンダル状態。
しかも足の甲の部分が狭くて何だか痛いし。
っつーか歩きずらーーーい!!
そう。
記憶に無かったのは、購入してすぐこの歩きずらさ
が嫌になり、速攻履かなくなったんだった…。
でもって、そのサンダルを履いた日は1日なんとなく
へんてこな姿勢で歩いたので気分もあまりよろしくない。
何より歩きたくない。
動きたくない。
何もしたくない…。
ちと大げさですが、たかが靴1足が気になって気になって
しょーがなかったのでした。
だからね、大事だなぁと思うですよ。足は。
ゆえにね、ちょっと高価なサンダル(機能面でね)を
購入することを決意しました。