忍者ブログ

March Bee

ほのぼので笑える日常って素敵…♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスと言えば、彼氏のいない友人が無理やりおしかけて
きたことがあった。

特別な予定も無かった私は、
「夕飯…あるけど?」
と自宅でご馳走してやろうと思った。

「やっぱ持つべきものは(彼氏のいない)友だねー」
などと言いながら私の部屋に入ってきた友人が、
次の瞬間固まっていた。

彼女のために用意していたディナーは『赤いきつね』だった。

そのおかげでクリスマスに強引に転がりこむ友人は
いなくなったわけだが、今だにその時のことを言われる。

こんな私ですが、クリスチャン系の学校に通っていた事がある。
そのせいなのかなんなのか、その日は静かに過ごしたい
と思う。実際無宗教と言ってもいい私ですけど。

どうしてクリスマス=ホテル満杯な日になっちまったんでしょうね?

とは言え、ケーキは食べたくなる。
でもそれは、私にとってケーキが
『きっかけが無いと食べられない』食べ物だからだ。
恋人たちがホテルに行くのにそんな大層なきっかけは要らんでしょう?

脱線しましたけど。

結論!
クリスマスはケーキを食し、「メリー」的なメールのやり取りを
数件して、テレビの特番を観て、寝るっっ!!
誰かしつこく誘ってきたら、「今、彼氏とTDLなの♪」と女優に
なったつもりで嘘ぶく。

PR

私はケロロ軍曹が大好きだ。
好きになったのはつい最近なんですけどね。

数年前、アニメ好きな友人が部屋にフィギュアを
飾ったりしているのを眺め、
「おいおい…
と思っていた私が!!

初めて見たのはほんの気まぐれ。
おお、やっとるやっとる。
小中学生のハート鷲掴みのカエルちゃん♪
なんて。ほんとなめてました。

話はよく覚えてませんが、タママが妬みボール
を放っていたのに度肝を抜かれたのがきっかけの
ような…。

ねたみボールとは(正式名称知らん)、ねたみ・嫉み
恨み・つらみ…そういった怨念がこもったかめはめ波みたいなモン。
雑な説明でごめんなさい。

とにかく、あんなプリティなカエルちゃんキャラが、そんな
薄汚い人間の心の奥に潜むダーティーマインドを武器に…。

そのギャップが素敵だった。

それから恐る恐る観るようになった。
もちろん1人でこっそりと。

そしてだんだんガンダム色の濃さに気づいた。
何せ私もガンダム世代。もうハートはドキュン!
しかも…よくみたら、ケロロってばハロじゃん!!
このクチ完璧ハロだよね??

そんなわけで、今私が好きなのは、
ジャック・バウアーとケロロ軍曹
ん~…共通点無さすぎ。

さ、寒~い
今日はちょいとお寝坊さんで、11時の
P氏散歩。

指先、かじかんでるんですけど!
なもんで、携帯打ちづらっ!

考えたらもう11月も半ば。冷えて当然よね…。
でもさ、極端。
季節の変わり方が、優しく無いっ!
おかげで扁桃腺腫れたっつの。
私はゲームが好きだ。
だけどオタクではない。
ついでに言うと、どの類のゲームもあまり器用
にこなせない。

どれくらい中途ハンパなゲーマーかと言うと、
プレステで唯一最後までやり遂げたソフトが
『クロックタワー』。

そんな私が久しぶりにまともな(ごめん!クロックタワー!)
ゲームを始めました。

DS版FF3!
今時?!
また世間から半歩ズレた感はありますが、
んなこたどーでもいい。

とにかく要領よく話を進められない私。
(ゲームに限らない…?)
4人のキャラ達に、様々な装備をするだけで
もうひぃひぃ…

しばし、気が付いたら日の出を見ちゃった…
なんて日々が続きそうです。

ストレス…。
それは、どーしたっても心から離れないモヤモヤ感。

ストレス解消…。
これは物理的(?)なやり方しかないでしょう!
つまり、脳みその許容量いっぱいに不安や焦燥が
詰まってるとこを、違うことを詰め込むことで
追ん出しちまおうっ!てことなのです。

(分かりづらい?)

とは言え、不安・焦燥たちはなかなか粘り強い。
追い出すにはかなりパンチの効いたモノを投入しないと
意味がないわけで。

例えば、
超・うまそー♪
超・おもしろそー♪
超・かっこいー♪
などなど。

気持ちのベクトルが急に方向変えるような、
気持ちが全部そっちもってかれるような、
いわゆる興味をひくというやつね。
そんなアイテムがあれば良いですね。

でもどれにも反応が弱い時には、思考で攻めず
肉体でもってこう!!

つまり、体を動かす。
んで、疲労する。
肉体疲労で思考停止にする。
一時的に忘れる。

まーなかなか難しいです…。
そう簡単に解消できないのがストレスだから…。

人間関係におけるストレスなら、
デス・ノートをつけるのもオススメです♪
軽めな気持ちでね。
ライトな感覚で…。
(あ…うまいっ?!)

Copyright ©  -- March Bee --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]