March Bee
ほのぼので笑える日常って素敵…♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
虫、好きっすか?
私は比較的好きなんですわ。
しかしながら、世間のお嬢さんたちと同じように例のあいつ…
そう、ゴキブリだけは例外だったわけで。
バッタとかカマキリなら何のためらいもなくひょいっと掴める
私が、ゴッキーだけはその姿を見つけると体が固まってしまい
こちらにそそそっと近寄られた日にゃあ「ひゃあああーっ!」
なんつってマッハで逃げてしまってました。
『ました』って過去形なのに注目あれ。
そう。
私は今完璧にそれを克服したのな~~!!!
完璧…は言いすぎか。
さすがに見つけるとビクッとしちゃうしね。
素手ではいけないしね。
どの程度いけるかっつーと、殺虫剤を使わずに奴の息の根を
止めることができるようになったってとこです。
今の私、奴と対峙するとサムライですよ。
すっと新聞紙を丸めて刀を作り、こっちめがけて攻撃するかも
しれない敵との間合いをじりじりと、それでいて冷静につめていく。
2度ほど空振りして、相手を動揺させスキを作り、
いい間合いに奴が出てきたところでズバッ!!と斬る!!
その時のポイントは決して全体を全力で叩くんじゃなくて、
気持ち下半身めがけ足をねらう。
しかし一寸の虫にも五分の魂…。
こと切れる瞬間には『切捨てご免!』の気持ちが湧くのよね。
必要以上に恐れず、憎まず、自分の領域を守りたいために
殺めることに『ごめんね』の気持ちをもって挑むことが大事なんだな。
最終的には、殺めずに気絶程度にしとめて
どっか外に放すってのが理想ですね。
それができたら私ったら仏かも…。
この記事へのコメント