忍者ブログ

March Bee

ほのぼので笑える日常って素敵…♪

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人のためと思ってやった事が裏目にでることは
ままある。

それが独善的とか言われると、
「じゃあ善ってどう解釈したらいいんだよ?」
と逆ギレしそうになる。

難しいなぁ優しさ。

この間友人の誕生日で、お祝いをしてあげようと
思いつつ、その前に会った時、別の友人とその子が

「合同誕生パーティーだなーーっ!!」

と盛り上がってた事を思い出し、
まぁお互いに忙しいし、じゃああたしは別の日に…
と思ってたら、それは誕生日前日に行われたらしく、
当日は1人だったと聞いて愕然。

仕事で、ある企画を任されて、せっせと準備して
さあ完了!した次の日に上司から参考になるよと
本をもらった時、思わず

「なんで先に渡してくれなかったのか!」

と言ってしまった。(もちろん言い方は違うけどね)

良かれと思ってしたことと、良かれと思ってされた
ことがあって、どっちも結果的には一時的に
嫌な思いが生まれてしまった。

難しいなぁ人生。

PR

さすがに職場がITだと、『家に帰ってまでPCなんて触りたくない病』
にかかりますなぁ…。

いや、言い訳。

なんだか暑かったり寒かったりの日々、さすがにバテ始めました。
バテ始めの証拠に電車を乗り過ごしました。

「あぁ、あと1駅だ…」
とうつろな感じで確認した直後、まるで気絶するかの如く
眠りにつく私。
はっと気がつくと2駅先まで行ってしまっていた。

出勤時に乗り過ごしたことなんて無かったのに…。
朝から熟睡。

それが一昨日の話で、今日もなんだかぼや~っとしてます。
ん~。五月病?

そんな感じなので、ブログも無理ない程度に更新する予定。

自分に優しく!地球にも優しく!(何を書いてるんだろう…)

ブログの更新も途絶えまくって早何日?

環境が変わるとね、何だかいろいろ大変なのです…。

まず職場。

コレはなんというか…雰囲気には慣れました。
おおよそ社員の性格もつかめました。

ただ…。
あちらが慣れてくれない!!

いや、慣れたの?

何かよく分からんのですが、とても及び腰で接せられてる
気がしてなりません。
ひょっとして何かしたかしら?
なんつって、こっちとしてもいろいろ心配するわけです。

そういうムダな消耗で疲労している昨今。
いつの間にかゴールデンウィーク突入。
嬉しいやら何やら。

地下鉄を使うようになったので、PASMOたるもの
持つべきよねっ!と鼻息も荒く定期を買いに行った。

が、しかし。

3社利用の場合、PASMOで1枚にならな~い!んですって。
おいおい。
言っておいてよ。
先に。

え?でもさ、JR+地下鉄+バスって、3社利用になるんじゃない?
でもって、PASMOの売りって、都内の人ならこの3つがカード
1枚で済む!=便利!ってことなんでねーの?

それはアリなの?
ナシじゃね?

ま、しょうがないか。
システムなんてものはそんなもんよ。
例外あってのシステムですわね。

しかしさ、その対応の違いったら無いね。
ある駅では、

「これ、1枚は無理です。」

って無表情に言われ、凪だった感情は大シケ。

怒ってもしょーもないことは分かってるのに、キレました。

でもある駅では、(っつーか疑ってまた違う駅で確認してる)

「あ~。こ・れ・だ・と…1枚にできないんですよぉ~。」

って役者ばりに残念!って顔をされ、むしろ笑顔になる私。
あ、そーなんだ。いいです、いいですぅ~!なんつって。

人の感情って簡単なことで揺れるんだなぁと学んだ。
やっぱありがとう。PASMO。

ブログタイトルにMarchとつけてるだけに、
3月はなんかブログの作りを一新したいわ~と思いつつ

結果的にこんな感じ。

改めて、レイアウトって難しいんだわって思っちゃいました。

ちょっと前にTRYしようとしてた、HTMLってやつは
私にはちょっと難儀すぎて一時退散。
オリジナルのテンプレートを作りたい気は満々なのに
PCでそれを表現することがこんなにも難しいなんて…。

くっすん。

紙、紙ならさっ!ちょちょちょいのちょいっ!のぱっ!なのになっ!


ニュアンスで感じとって欲しい、私のあがき。

カテゴリーもね、ほとんど『日常』じゃんかよ!と
自分で自分をツッコミたい。

これ面白いし、いっぱいネタあんぜ~!と当初はりきってた
『3秒間クッキング』は、まさに3秒の秒殺状態…。

『居酒屋グチグチ』とかって、伝わってるのか?
カテゴリーとしてっ??

もう!!
我ながらセンスの無さにイラっとするわ!!

Copyright ©  -- March Bee --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]